新着記事|New Article

公開 更新

【アメリカ看護師国家試験】NCLEX結果発表の見方を解説

アメリカ国際看護師になる資格試験NCLEX。試験結果は、どのようにして発表されるのか?日本の看護師国家試験とは、全くちがう、『画期的なアメリカ看護師試験合格発表』を紹介します。

公開 更新

【医療免許】医師、看護師の免許・英文証明書の取り寄せ方&送り方

海外で医療者として勤務するときに必要な英文証明書には、3つの種類ある。1)免許証英訳証明書 2)籍(名簿)登録事項英文証明書 3)行政処分関係英文証明書。証明書の取り寄せ方、送り方をステップ・バイ・ステップでまとめています。提出先に求められる証明書は違いますので注意してください。

公開 更新

アメリカ国際看護師ビザ・永住権グリンカード取得までの現状&現実

アメリカ国際看護師として働くためのビザ・永住権グリーンカード申請についての記事。アメリカの看護師専用のビザやその歴史や経緯から永住権取得までのステップを紹介しています。これからチャレンジされる方の参考になる現状&現実を調べる方法も紹介してます。

公開 更新

日本看護師免許を活かして約9万円でアメリカ看護師免許取得ができる!

日本の看護師免許を持っている人は、その免許を活かして世界で最も給料が高いアメリカ国際看護師免許を取得できます!日本にいながらする方法と、アメリカに一瞬渡米する費用の2パターンで紹介します。日本でNCLEX受験だと約9万円の費用になってます。

公開 更新

アメリカ国際看護師になる難易度は?看護師国家試験とアメリカ看護師試験 NCLEX-RNの違い

今後のライフスタイルの変化を見据えて英語を学びたい。安定収入に繋がる英語を!世界一高収入のアメリカ看護師。難易度はどのくらい?合格率は?アメリカナース免許試験NCLEX-RNの勉強を始める前に知ると選択肢が広がる!と思われることをまとめてみました。

公開

潜在看護師(ブランクのある看護師)の為のUSA看護リフレッシャーコース!

潜在看護師(ブランクのある看護師)に役立つ「リフレッシャーコース」についてです。ナースとして何年も働かなかったのでブランクができてしまった!このような看護師が看護知識のメンテナンス、そして最新臨床スキルを強化するためのコースです。

公開 更新

アメリカ、カリフォルニア州看護師免許更新の方法|継続教育CEの情報付き

カリフォルニア州ナーシングボード(California Board of Registered Nursing)からカリフォルニア州看護師免許更新をしてくださいの手紙が届いていたのでオンラインにて更新しました。手続きの手順の覚書を残しています。

公開 更新

日本の看護師が国際看護師になり・なぜ海外を目指すのか?

日本の看護師であれば誰でも受験できるアメリカ看護師。今、なぜ、密かに日本の多くの看護師がアメリカ看護師試験の合格を目指しているのでしょうか?その理由を書いた記事です。

公開

I-BONDS 7%利率・看護師のキャリアアップ資金作りのために

I-BONDS (アイボンド)とは、固定金利とインフレ率の組み合わせで利息の貯蓄債券。この記事では、ドル建貯蓄について理解して頂けます。働いた給料を貯蓄して、学校へ行く、ちょっと余裕ありの生活が目標。そんな計画あり方はぜひ最後まで覗いてみてください

公開

みいこナース・学位授与機構にて看護学士の取得について話します!

看護コンテンツ・クリエーターのみいこです。『看護学士の学位取得』について、小論文試験前までに私が実際に行った17のポイント。それから、小論文試験アドバイス付きのコラムです。これから取得したいな。そう考えている方たちの参考になればうれしいです。

About Me

看護師応援サイト
カメナース
運営者情報
Kame Nurse, BSN, RN
Japan
New York State
California state

北海道生まれ。九州と中部の看護学校を卒業後、准看護師 → 看護師免許を取得。看護奨学金を返済後に上京する。看護が好きすぎて、ほぼずっと2つ3つの病院をかけもちしながら働いてました。その後ニューヨークへ渡米。グローバル・エデュケーション・ニューヨーク、コロンビア大学留学後、NCLEX-RN試験に合格。ニューヨーク州国際看護師 New York State Registered Nurse になる。その後、ライセンスをCalifornia State, RNにエンドース。外科、内科、循環器外科、集中治療室、整形外科、耳鼻咽喉科、訪問看護、在宅看護、夜勤専門看護師、オペ室、ファミリープラクティス、美容外科、美容皮膚科、メディカル・スパの診療科に勤務。看護師になりたいと思ったきっかけは幼少のころから父の転勤が多かったこと。どこに住んでも活かせる絶対安定の国家資格とスキルを身に付けておきたいと思い現在も進行形。さらに詳しく運営情報ページへどうぞ。

運営情報:詳細ページ

カメナース note

カメナースのノート

学位授与機構単位振り表ノート

亀ソーシャルメディア

アメリカ看護師

完全ロードマップCGFNSとは?
なるには?種類いろいろ
ニューヨーク看護師勉強方法
カリフォルニア看護師難易度
ハワイ看護師おすすめ教材
海外で看護師仕事内容は?
高収入・麻酔科看護師求人・就職

日本看護師

なるには?看護師の服装って?
看護学生の休み仕事満足?
看護実習のコツ求人・就職
国家試験難易度年収

学位授与機構(通信大学)

カテゴリー

サイト内検索

人気の記事

ピックアップ記事

上へ