アメリカ看護師試験NCLEX・CGFNS審査・50州違う必要条件を確認して見よう

こんにちは、カメナースです!
アメリカの看護師資格は「州」によって条件が異なります。
日本の看護師免許を持っていて、あとは試験に合格するだけでOKな州もありますが、日本の免許を持ってるだけではダメな州もあるんです。
そこで今回は
「そもそも住みたい州の資格は取れるのか?」
「どこの州で取るのがいいのでしょうか?」
こんな疑問に答えます。
答えは1つ「ニューヨーク州」です。
アメリカ山や自然が好きならアイダホ州も...
この記事の内容
- 州を選ぶときの4つポイント
SSNとは?
必要な英語力とは?
CGFNSでの審査が必須の州か?
NLCに加盟している州であるか? - 各州の看護師委員会の条件まとめ表
まとめ表のポイント
他の州へのエンドース - アメリカ留学して看護師免許を取るときに注意するべき2つのこと
- まとめ
次の動画は、受験する州を選ぶときに必ず知っておいて欲しいことについて解説した動画です。よろしければご視聴くださいね。
州を選ぶときの4つポイント
アメリカには50の州があり、それぞれ違う看護師免許が発行されます。そのため、NCLEX-RNを受験する前に州を選ぶのですが、州にも特徴があり、人によって基準は様々です。
- パートナーが海外転勤になる可能性あるとすればどこの州?
- 都会がいいのか?地方がいいのか?
- 人気の州はハワイ州とニューヨーク州
- 消費税がないのはオレゴン州
- 看護師の給料が世界一高いのはカリフォルニア州
だからといって、選び放題ではありません。仮にニューヨーク州の試験に合格しても、それだけではハワイ州では働けませんし、日本の看護師免許をもっているだけでは「カリフォルニア州」の受験はできません。
だからこそ、「ハードルの低い州」の免許を取ったあとに、他の州へ「エンドース(免許の移管)」するのです。
この「ハードルの低い州」を見極めるポイントが、次の4つです。
ポイント
- SSNが要求されている州か?
- CGFNSでの審査が必須か?
- TOEFLやIELTSの英語力テストのスコアが必要か?
- NLCに加盟しているか?
SSNとは?
SSNとは、アメリカ社会保障番号:ソーシャル・セキュリティ・ナンバーのことです。日本でいえば「マイナンバー」です。
SSNを外国人が取得するには、短大や大学などのキャンパス内で働くか、学校を卒業してオプティカルトレーニング(OPT)が認可されないと所得できません。
OPTとは、留学生として1年以上学校に通い続けた後に1年間(IT系などの業種は期間が長い)働くことができる制度です。
いずれにせよ渡米後すぐに取得できるものではありません。
必要な英語力とは?
「NCLEX-RNを受験する前に英語力を要求」する州もあります。要求されるスコアは、TOEFL iBT 83 程度、IELTS 6.5 スピーキング 7.0 程度です。これ結構高いです。
逆にNCLEX-RNを受験する前に「英語力が要求されない州」もあります。カメナースがおすすめするのはこちらです。
なぜなら「NCLEX-RN合格後」の方が効率がいいからです。
英語は好きなことから勉強した方が断然伸びます。看護が好きな私たちは、看護の勉強からはじめることで飛躍的に英語力を伸ばすることができるのです。
実際、私もそうでしたが人によっては英語力スコアを提出しなくても、最終ゴールであるアメリカ看護師として就職することも可能なのです。
CGFNSでの審査が必須の州か?
CGFNSとは、The Commission on Graduates of Foreign Nursing Schoolの略で(シー・ジー・エフ・エヌ・エス)と呼ばれます。日本語では「外国看護学校卒業生審議会」と訳しますが、要は組織の名前です。
日本で受けた看護教育過程が「アメリカの看護師に必要な教育と同じかどうかを審査」する機関です。そもそも日本の看護教育は、アメリカと『同等』または『同等以上』とされています。
ですので日本の免許をもっている方は、ここで落ちることはまずありません。
でも世界には、日本のような教育がされていない国もあるのです。だからこんな組織が必要なんですね。
州の看護委員会で直接審査
カリフォルニア州のように、CGFNSの審査が必要ない州もあります。このような州では、州の看護委員会(ボード・オブ・ナース)から直接審査してもらうことも可能です。CGFNS審査でもOKです。
ニューヨーク州、CGFNSのニューヨーク州審査は必須ではありません。しかし、ニューヨーク州看護委員会によれば、ニューヨーク州専用CGFNS審査から進んだ方が、審査結果が出て、NCLEX-RN試験を早く受けることができるとのことです。
NLCに加盟している州か?
NLCとは?
NLCとは、Nurse Licensure Compact の略で『複数の州で有効な1つのアメリカ看護師免許』を持つことができる『』のことです。
このシステムに加盟している州であれば、1つの免許で複数の州で働けます。そうではない場合、免許のエンドース(移管)をするのです。(後述)
各州の看護師委員会が要求の必要条件まとめ表
州 | SSN | CGFNS | 英語力 | 特記事項 | NLC加盟 |
---|---|---|---|---|---|
ニューヨーク州 | 否 | 要 | 否 | ニューヨーク州独自申請がある | 無し |
カリフォルニア州 | 要 | 否 | 要 | 看護委員会に直接申請が可能 | 保留中 |
ハワイ州 | 要 | 要 | 否 | 無し | |
アイダホ州 | 否 | 要 | 否 | 加盟 | |
イリノイ州 | 否 | 否 | 要 | 看護委員会に直接申請が可能 | 保留中 |
アラバマ州 | 要 | 要 | 要 | 加盟 | |
アラスカ州 | 要 | 要 | 要 | SSN免除申請できる | 保留中 |
アリゾナ州 | 要 | 要 | 要 | 英語圏で960時間以上の看護師雇用ありは英語スコア免除 | 無し |
デラウェア州 | 要 | 要 | 要 | 加盟 | |
フロリダ州 | 否 | 要 | 要 | SSN取得後に免許発行 | 加盟 |
テキサス州 | 否 | 要 | 要 | SSN取得後に免許発行 | 加盟 |
ミシガン州 | 要 | 要 | 要 | NCLEX前にCGFNS試験合格要 | 保留中 |
ネバダ州 | 否 | 要 | 否 | SSN取得後に永免許発行 | 無し |
こちらの表は、カメナースが調べた日(2020年3月)の情報を反映しています。各州の看護委員会により、変更される場合があります。
この表にない州はCGFNSホームページ(英語)から条件を確認することができます。
各州の条件は重要です。下記に、読者様からのご質問を掲載させていただきます。
読者さまからの問い合わせ
2017年11月頃、当時YouTubeでアメリカで看護師免許を取得された方の情報が無いか検索しましたが、見つからず、2020年3月かめさんをYouTubeで拝見しました!!
本当に嬉しかったです!!
ネバダ州でのNCLEX受験要項は英語と審査でパスなのですが、そこから変更が無いか、BONを確認しましたが、自分ではコロナの事ばかり書かれていて見つけられませんでした。。助けて下さい、、、
こんにちは、はじめまして。
Youtubeから亀を発見されたんですね。
今後とも、看護師同士、どうぞよろしくお願いします。
現在はネバダ州にお住まいですか?
主人がラスベガスが好きでよく行きます。
ちょうど、コロナの影響で、不要な外出ができない状態で、時間があったのでブログの記事を少しずつリライトしていたところでした。
記事をリライトして、ネバダ州を追加しました。
英語スコアはNCLEX試験前には必要でなく、永住権申請する際のビザスクリーンにてCGFNS審査が必須、で変わりないようです。
コロナの影響で、試験会場が閉鎖になっている箇所が出ています。
いつ頃、NCLEX試験を受ける予定ですか?
助けになれば幸いです。
まとめ表のポイント
NCLEX-RNはニューヨーク州一択
この表のとおり、ニューヨーク州では「SSN不要」、試験を受ける時点の「英語力不要」です。ニューヨーク州の試験はハードルが低く試験を受けやすい、ということになります。
さらにニューヨーク州は、日本の看護師免許をもってさえすれば、SSNがなくても東京や大阪で受験できる州なのです。下記の記事で詳しく解説しています。
日本の看護師免許を活かして9万円でアメリカ看護師免許をとる方法!
日本の看護師免許を持っている人は、その免許を活かして世界で最も給料が高いアメリカ国際看護師免許を取得できます。日本にいながらする方法と、アメリカに一瞬渡米する方法の2パターンで紹介します。
ニューヨーク州以外にも、アイダホ州、ネバダ州が、「SSN不要」、試験を受ける時点の「英語力不要」です。
カリフォルニア州
ニューヨーク州とは反対に、カリフォルニア州では「英語力スコアとSSN」が要求されています。
そのため、この2つのハードルを超えてから NCLEX-RN を受ける順番です。こう考えると、カリフォルニア州は難易度が高い州の1つです。
ミシガン州
ミシガン州は、ニューヨーク州やカリフォルニア州とも異なり、CGFNS審査ではなく、CGFNSが提供している試験を受けて、合格しなければ、NCLEX-RN試験の受験がそもそもできません。
このように、いろいろな条件が州によって設定されています。
ニューヨーク州で免許はとるけど、働く気はないって場合でも、免許をエンドース(移管)して、働きたい州の看護師免許を取得すればいいのです。(ニューヨークはNLCに加盟してないのでエンドースが必要)
エンドースを考えている場合、次のことを確認しておきましょう。
- 書類手続きだけでエンドースできる州であるか?
- または、NLCに加盟している州であるか?
他の州へのエンドース
私カメナースがそうでしたが、免許を取った州ではなく、将来的には他の州に移動したい、ってこともあります。
そんなとき、NLC加盟の州であるかを確認して手続きをします。NLC加盟の州であれば、取った州の免許で看護師として働けます。ですが、例えばニューヨーク州はNLCに加盟していません。そんなときに免許をエンドースするのです。
エンドースはオンラインでできます。まず取りやすい州の免許を取り、エンドースすることで看護師として働く近道になります。ですが、エンドースのときもSSN、英語スコアが不要か必要かを確認しましょう。
アメリカ留学して看護師免許を取るときに注意するべき2つのこと
通常、アメリカに留学するときは、学生ビザ(F1ビザ)が必要です。ですが学生ビザでは原則として働くことができません。そのため留学してすぐにはソーシャルセキュリティナンバー(SSN)が取得できないことが多いです。
日本からの留学生がSSNを取得できるときは、アメリカの短大・大学・専門学校のキャンパス内で働く、または、これらの学校を卒業する前に、オプティカルトレーニング(OPT)が認可されるときです。
- SSN発行について
- OPTについて
この2つは必ず確認してみてください。
アメリカ留学する人で、すぐに就職ではなくOPTを利用しようと考えている方は、NCLEX-RNに合格してからでないとと看護師として病院、クリニック、企業でOPTできないので注意が必要です。
もしも、勉強不足でNCLEX-RN合格が予定より遅れると、就職先はおろか、OPT先すら見つけられなくなります。この点も考慮して留学する時期を計画すると良いと思います。
まとめ
以上です。
本記事ではアメリカ看護師資格の州による条件の違いを解説してきました。ここでの内容は、看護師委員会(Boards of Nursing)によって変更されることもありますので、各州の委員会のWebサイト・ホームページからも条件を確認してくださいね。
私自身、試験を受けやすいニューヨーク州で受験し、その後カリフォルニア州へ免許をエンドースしました。
とにかくニューヨーク州は受験しやすいです。日本にいながらでもできるので、一度挑戦がてら受験するのもいいかもしれません。
下記の記事はそんな手続きを、まるっとまとめたものです。ぜひ読んでみてください。
【国際看護師】アメリカ看護師免許を日本看護師免許を活かし取る方法|手続き・留学・疑問解決まとめ
アメリカ国際看護師になるには、日本の看護師免許を活すことができるの?なりたいけど、英語できないし、自分で手続きできるのかな?将来は海外移住したいし。この記事では、アメリカ看護師免許をとるための心配や疑問を全て解決できるようにまとめました。
国際看護師を目指せ!アメリカ看護師完全ロードマップ【最新版】
「アメリカで国際看護師に興味がある!」「どうやったらなれるの?」本記事は、こんな疑問を持つ方のために「独学でNCLEX-RN試験勉強→合格→永住権獲得→現地で働く」までに必要な全てについてを解説した「カメナースアメリカ看護師完全ロードマップ」です。

著者・動画制作:日本看護師、アメリカ・ニューヨーク州、カリフォルニア州国際看護師、1級ネイリスト カメナース