
カメナースメンターCGFNS申請フルサポート期間限定特典!
こんにちは!
日米看護師のカメナースです。
3月末でキャンペーン終了の
カメナースメンター CGFNS申請フルサポート
特典!!!
NCLEX-RN教材セットについてのご案内です。
【特典】カメナースNCLEX-RN教材セット
CGFNSフルサポートにお申し込みのお客様には、カメナースからNCLEX-RNの受験勉強するための教材セットを無料にてプレゼントさせて頂きます。
お受け取り後、レックチャーを受けて頂き、すぐに受験勉強を始めて頂けます。
- NCLEX-RN 教材1冊 (英語版)
- NCLEX-RN 薬学用の教材(英語版)
*配達の時期は、申込者様のNCLEX希望日受験により異なります。
*CGFNS願書申請フルサポートにお申し込みのお客様限定となります。
*日本在住、アメリカ在住者さま住居地に関係なくお申し込み頂けます。
*キャンペーン期間:2021年10月から2022年3月まで
キャンペーンのNCLEX-RN教材について話をします!


Nclexの問題集を購入しようと考えています。
どの教材が自分に合ってか?
何を購入したら良いか?
迷ってて。
探し回ってました!
日本って、Nclex教材あんまり売ってないんです。
そんな時、カメナースさんのCGFNS申請フルサポートのキャンペーンを見つけました!
キャンペーン中のNCLEX-RN教材1冊(英語版)は、全員みんな同じ物ですか?
キャンペーン中のNCLEX-RN教材1冊(英語版)は、全員みんな同じ物ですか?

いいえ。
1人1人違います。
その方に1番良い教材を選んでます。
NCLEX-RNテスト受験に興味があり、CGFNSの申請をこれからする方達はフルサポート用の「サポート診断フォーム」を送ってくれているので、その診断カルテを元に、お一人お一人から現状をお聞きしてます。
今やってる勉強、まだ勉強始めてない、今までの看護経歴など、お話を聞かせてもらって、その後に選ばせてもらってます。

みんな違うんですね!!

そう、みんな違うんです。
教材を既に持っている方は、もちろんその教材を有効活用してもらいたいですし。
日本の看護師国家試験を受けたばかりの方、日本の国試から時間が経過してる方、その方の看護経歴によってもおすすめの教材が変わってきます。
また大事なのは、どんな勉強のスタイルが好きか。デジタル教材が好きな人もいれば、本タイプが好きな人もいます。
お一人お一人にマッチした教材で勉強を楽しみながら効率的に!
そして1回目のテストで合格できるように!
最初にみっちり、時間のゆるすかぎりお話させていただいてます!

そうですよね。
得意分野、苦手分野ってあるから...
助産師の資格ある看護師さんや産科で働いた経験がある方はその分野めちゃ得意だろうし。私の場合は、日本の国試以来、婦人科も産科も精神科もあまり関わりなかった分野なので苦手かも...
小児科で働いたり、子育ての経験ある人、アメリカや海外で生活した経験ある人、ない人。
みんなそれぞれの経験があること、ないこと、得意、不得意があるから教材のおすすめは違うんですね!

そうそう!
NCLEXは受験者それぞれ違う問題が出題されるから、不得意分野を穴埋めできる教材がおすすめなの。

NCLEX-RN用の薬って、
どうなんですか?
NCLEX-RN用の薬って、どうなんですか?

NCLEX-RN 薬学用の教材(英語版)。これは私のNCLEX-RNの合格にも、すごく役に立ったからおすすめで効率的にお薬の勉強できるの。
なんならアメリカで看護の仕事しだしてからも使えるし!
NCLEXテストの薬分野で正解回答をしていくためには、ちょっとしたコツがあるの。そのコツをフルサポートの最初のカウンセリング相談の時か、CGFNS申請フルサポートの前準備がひと段落した時にお話させてもらってます。

私は、CGFNS申請フルサポートの前準備がひと段落した時に聞きたいです!
フライングしてNCLEXの勉強を始めても、CGFNS申請の審査をパスしないとテスト自体受けられないですしね。

多くの人がCGFNS準備がひと段落した頃から、勉強頑張ろ!ってなってる傾向は確かにあるかな。教材、ずいぶん前に買ったけど、ほとんど見てません!って方も居たし。

でも2023年の4月から新しいNCLEXテストになるんですよね?

そうそう。
Next Generation NCLEX:ネクストジェネレーションNCLEXテストでしょ。
通称、NGNでしょ。
アメリカ看護で見られるケーススタディが25問追加されるみたい。今までのNCLEX教材にはそういう問題形式がないから。。。2023年4月以降に受験する人は、手探りの状態でテストになりそう。

2023年4月より前に、私、受験したいです!

そうよね。
アメリカの看護師になりたいと思ってる人はみんな同じ気持ち見たい。
みんな、2023年4月にはNCLEXテスト合格目指して!計画的に勉強スケジュールして頑張って!