お尻へ入れるいろいろな種類の薬の話し・サポジトリ=坐薬の話し
公開 更新

お尻へ入れるいろいろな種類の薬の話し
サポジトリ(Suppository)=坐薬

サポジトリsuppositoryとは坐薬のことです。

坐薬って書いてあるので、座って飲むと薬と勘違いしないでください。

坐薬にはたくさんの種類があり効能や作用の異なる物、坐薬と飲み薬を比べるとメリット、デメリットがあります。

坐薬の種類をいくつか紹介、メリット、デメリット、使い方を説明をして行きたいと思います。

坐薬/サポジトリ/suppositoryの種類
どんな時に使用する坐薬があるの?

  • 炎症を抑えたり、痛みを和らげるもの
  • 熱を下げるもの
  • 吐き気を抑えるもの
  • 喘息の時に使用するもの
  • 感染症の時に使用するもの
  • けいれんの時やけいれんの予防に使用するもの
  • 不安な時に使用するもの
  • 便秘の時に使用するもの
  • など坐薬には、多くの種類があります。

坐薬/サポジトリ/suppositoryのメリット&デメリット

坐薬と飲み薬を比べてのメリット&デメリット

メリット

  • 口から飲む薬と異なり、坐薬は胃を通らないので胃腸を荒らさずお薬の効果が期待できる
  • 吐き気がある方や飲み薬を嫌がるとか飲み込めない場合、例えば小児や赤ちゃん、高齢の方にもお薬の効果が期待できる
  • 食事の影響をうけない

デメリット

  • 坐薬を入れた途端にうんち(大便)に行きたくなる気分になることがある
  • 約30分くらいうんち行きたい気分を我慢しなければ薬効が得られない

坐薬/サポジトリ/suppositoryの使い方説明

  1. なるべく排便を済ませておく。
  2. 爪がのびてないか確認。
  3. 手指を石鹸で良く洗う。
  4. 坐薬をどちらから入れるのか確認する。 (ロケット用の形の細いほうが先に入る部分)
  5. 指をお尻の穴に少し入れる形になるので気になる方はゴム手袋をはめてください。(第一関節くらい)
  6. 中腰の姿勢で坐薬を肛門に指先で押し込む。
  7. 坐薬を挿入した時点で、立ち上がると筋肉(肛門括約筋)がきゅっと締まるので坐薬がお尻の穴から出て来づらくなり、筋肉の収縮によって、比較的簡単に入れることができます。
  8. 起きあがれない患者さんは、横向き、脚を曲げ、坐薬を挿入してから脚を伸ばせば挿入しやすいです。
  9. 入れた後、すぐにトイレに行きたくなる気分がしますが我慢して下さい。(少なくとも30分)

坐薬/サポジトリ/suppositoryを入れやすくするワンポイント

  1. 坐薬を入れる前に、肛門をぬるま湯か水で濡らしておくと、スムーズにいれられます
  2. ベビーオイルやオリーブオイルを坐薬の先端につける
  3. お尻の穴へペッタリ5秒くらいくっつけると、体温で少しこのロケットみたいなお尻に入れるお薬が溶けるので中へ入って行きやすくなります
  4. *あまり長く手で持ったままだと手の温度で坐薬が溶けてしまうので注意してください

看護師・坐薬/サポジトリ/suppository・表面麻酔剤キシロカインゼリー

看護師が坐薬を患者様に入れる時に使っていた、表面麻酔剤・キシロカインゼリーは疼痛を伴わない「浣腸」や「坐薬挿入」時には使用が原則認められないと判断されています。
《平成29年9月25日》
(表面麻酔剤キシロカインゼリー2%)

著者:日本看護師、アメリカ・ニューヨーク州、カリフォルニア州国際看護師 BRN、1級ネイリスト カメナース

浣腸と坐薬の違いをナースがとことん解説【Youtube動画付き】

浣腸と坐薬の違いをナースがとことん解説【Youtube動画付き】

便秘の時、便秘用レシカルボン坐薬を入れた後時間がたってからイチジク浣腸30㎜を入れています。多い時は坐薬を5錠入れたりイチジク浣腸も10個くらいいれたりします。危ないでしょうか?坐薬、浣腸をしないとうんちが出なくて。浣腸と坐薬の違いの動画お願いいたしますのご要望にお答えしてます。

【最強】国家資格+自分の好きを極めるが最強の説

【最強】国家資格+自分の好きを極めるが最強の説

国家資格にはたくさんの種類があります。医療系の国家資格を取る難易度。国家資格を持ってるだけでは不安な理由。人気の自分の好きなことの見極めは、どのようにすれば良いの?そんな疑問を解決します。

About Me

看護師応援サイト
カメナース
運営者情報
Kame Nurse, BSN, RN
Japan
New York State
California state

北海道生まれ。九州と中部の看護学校を卒業後、准看護師 → 看護師免許を取得。看護奨学金を返済後に上京する。看護が好きすぎて、ほぼずっと2つ3つの病院をかけもちしながら働いてました。その後ニューヨークへ渡米。グローバル・エデュケーション・ニューヨーク、コロンビア大学留学後、NCLEX-RN試験に合格。ニューヨーク州国際看護師 New York State Registered Nurse になる。その後、ライセンスをCalifornia State, RNにエンドース。外科、内科、循環器外科、集中治療室、整形外科、耳鼻咽喉科、訪問看護、在宅看護、夜勤専門看護師、オペ室、ファミリープラクティス、美容外科、美容皮膚科、メディカル・スパの診療科に勤務。看護師になりたいと思ったきっかけは幼少のころから父の転勤が多かったこと。どこに住んでも活かせる絶対安定の国家資格とスキルを身に付けておきたいと思い現在も進行形。さらに詳しく運営情報ページへどうぞ。

運営情報:詳細ページ

カメナース note

カメナースのノート

学位授与機構単位振り表ノート

亀ソーシャルメディア

アメリカ看護師

完全ロードマップCGFNSとは?
なるには?種類いろいろ
ニューヨーク看護師勉強方法
カリフォルニア看護師難易度
ハワイ看護師おすすめ教材
海外で看護師仕事内容は?
高収入・麻酔科看護師求人・就職

日本看護師

なるには?看護師の服装って?
看護学生の休み仕事満足?
看護実習のコツ求人・就職
国家試験難易度年収

学位授与機構(通信大学)

カテゴリー

サイト内検索

人気の記事

ピックアップ記事

上へ