医師と看護師が病院やクリニックで使う『医療略語』や『カタカナ英語』は就職までに知って安心?!
医師や看護師は、病院やクリニックで『医療略語』『カタカナ英語』を使っています。
この記事では、その意味と語源、使い方を理解することができます。
医療略語には 2種類が使われています。
(表記されています)
医療略語&医療カタカナ英語 Ver.1
- ウロ
- 泌尿器科
(英語:Urology)
ウロ科の患者さんが、パンツ脱いだままウロウロしてたけど!担当ナースに伝えてください。
- ユリン
- 尿
(英語:Urine)
ユリン用のコップが足りないから、お昼休憩の前までに、サプライルームから持ってきて補充していただけますか?
- 側管からゴプロツッカー
- 5%ブドウ糖液を点滴の側管(三方活栓)から注入
(ドイツ語由来:Zucker)
「ゴプロ、ツッカー」5%のブドウ糖液のことです。
ツッカーには、
10%:ジュプロツッカー
20%:二ジュプロツッカー
50%:ゴジュプロツッカー
ブドウ糖の濃度により種類があります。
- 三活(さんかつ)
- 三方活栓(さんぽうかっせん)こと
(英語:Three-way stopcock)
三活、開いてなかったみたいです。10分前に開放しておきました。滴下数も合わせてありますが、再度確認をしておいてください。
- ワッサー
- 滅菌蒸留水
(英語:Sterile distilled water)
エスピーオーツウ(SpO2)下がってるきてるから、経鼻カテーテルとワッサーをもってきて。
- IV
- 静脈点滴(英語:Intravenous)
今日は当番なので、10時のアイブイ(IV)の交換に行ってきます。ナースコールの対応その間よろしくお願いします。
- シー・ブイ(CV)アイブイエイチ(IVH)
- 中心静脈栄養
(英語:CV:Central Venous IVH:Intravenous hyperalimentation)
CVカテーテル入れるから準備しといて。先生のサイズは7、私は6の手袋でよろしくお願いします。
- ルートチェンジ
- 輸液点滴の管を交換する
(英語:Replacement of Intravenous tubing)
ICUの患者さんは、たくさんのルート確保してあるから、からみ合わないように慎重にルートチェンジしてね。
- エデーマ
- 浮腫(ふしゅ)、むくみ
(英語:Edema)
下腿にエデーマが出てるから、呼吸音しっかり聴取しておいてね。
- ムンテラ
- 医師が患者さんに病状や治療に関することを説明する
(ドイツ語:mund therapie:ムンドセラピー )
診察室3で2時から患者様にムンテラをします。看護師さん1名入ってください。
- サチュレーション(SpO2)
- 血液中の酸素の濃度
(英語:Oxygen saturation)
サチュレーション下がってるきてるから、経鼻カテーテルとワッサーを持ってきて。
- サクション
- 吸引
(英語:Suction)
サクション後に、SpO2 96%からSpO2 99%がアップしました。
- アプニア(アプネア)
- 無呼吸
(英語:Apnea )
OOさんは睡眠時にアプニアがあるからシーパップ(CPAP)で治療が必要となります。
- アズマ
- 喘息
(英語:Asthma)
アズマの患者さんへ吸入器の使い方を指導してきます。
- ブロンコ
- 気管支
(英語:Bronchial tube)
どろんこ?そうでなくてブロンコよ。ブロンコで狭窄音が聴取されます。
- ヘルツ
- 心臓
(ドイツ語由来:Hertz)
手術室へ、ヘルツオペの患者さんのお迎えに行ってきます。
- コロナリー
- 冠状(動脈)
(英語:Coronary)
右RCA(Right Coronary Artery)が70%狭窄してます。経皮的冠動脈形成術(PTCA:Percutaneous transluminal coronary angioplasty)をすることになりました。
- 心マ
- 心臓マッサージ
(英語:Cardiac massage)
心マとアンビューバックをプッシュするタイミング、しっかり合わせてね。
- アレスト
- 心臓停止
(英語:Cardiac arrest)
アレストだから, 至急、主治医と患者さんのご家族に連絡してきてください。
- オペ
- 手術
(英語:Surgical operation )
オペ患を15時に、お迎えに行きます。オペ後のバイタルサイン30分おきに観察してください。
- アネミー
- 貧血
(英語:Anemia)
サチュレーション下がってる原因はアネミーがひどくためです。
- オルト
- 整形外科
(英語:Orthopedics)
オルトの患者さんが肺塞栓起こしました。ICUへ搬送しますので、引き継ぎよろしくお願いします。
- ギネ
- 産婦人科
(英語:Gynecology)
ギネの患者さんがカイザーになります。術前説明をお願いします。
- カイザー
- 帝王切開
(英語:Caesarean sectionー英語略語C-Section)
ギネの患者さんがカイザーになるから術前説明してきてくれるかな?
- BB / ベットバス
- 清拭
(英語:Bed bath)
羞恥心を必ず考慮してベットバス(BB)をよろしくお願いします。
- エッセン
- 食事
(ドイツ語由来:Essen)
お先にエッセンに行って来ます。
- プシコ
- 精神科、精神科患者
(英語:Psychiatry)
忙しすぎて私がプシコになりそう。
- デプレッション
- うつ病
(英語:Depression)
デプレッションに気が付いていない患者さんもいます。
- オーバードース
- 薬物大量・過剰摂取
(英語:Drug Overdose)
オーバードース予防のためにも、必ず薬の相互作用を把握してください。
- アッペ
- 虫垂炎
(英語:Appendicitis)
アッペの傷跡が右下腹部にあります。
- ラパコレ
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術
(英語:Laparoscopic Cholecystectomy)
すごいラパコレが上手いドクターが入職するみたいよ。
- ヘモ
- 痔(じ)
(英語:Hemorrhoids)
パンツが少し赤かったのは、ヘモからの出血みたいです。
- ラプチャー
- 破裂(
英語:Rupture)
腹部大動脈ラプチャーの患者さんが搬送されてきます。RHマイナスO型の輸血準備とオペ室への連絡を至急お願いします。
- アポる
- 脳卒中
(英語:Apoplexy or Cerebral stroke)
アポって麻痺がある患者さんの食事介助には、誤飲に十分に注意をはらってください。
- デイ・エム(DM)
- 糖尿病
(英語:Diabetes mellitus)
インスリン依存型のデイ・エム(DM)とは、1型と2型のどちらのDM患者さんでしょう?
- ターゲス
- 血糖測定検査
(ドイツ語:Tages)
ターゲスの患者さんの、次の採血時間のアラームセットしておかないと!
- OGTT(オー・ジー・ティー・ティー)
- 経口ブドウ糖負荷試験
(英語:Oral Glucose Tolerance Test:オーラル・グルーコース・トレランス・テスト )
2型DMのOOさんに、OGTT用の採血時間を伝えておいて下さい。
- ネクってる
- 壊死
(英語:Necrosis)
DM患者さんの足底が少しずつネクってきてます。
- アンプタ
- 切断(
英語:Amputation)
アンプタした下腿は火葬することもあるんです。患者さんの同意書を確認しておいてください。
- メタ
- 転移
(英語:Metastasis)
悪性腫瘍ができた元の場所から、他の場所に転移。肝メタ、他へもメタっていますので手術では対応できない状態です。
- ケモ
- 化学療法
(英語:Chemotherapy)
悪性腫瘍に対する化学療法。ケモ中の患者さん、体力の低下が激しいです。アイブイ(IV)のオーダーをお願いします。
- ケモラジ
- 化学療法と放射線療法の併用治療
(英語:ChemotherapyとRadiation therapy)
ケモラジ中の患者さんの皮膚の状態観察を密にお願いします。
- ステルベン / ステル
- 死
(ドイツ語由来:Sterben)
受け持ちの患者さんが、昨夜ステって、今日は元気が出ないです。
- エンゼルケア
- 死後の処置
(英語:Post-mortem Care)
エンゼルケアは方法は宗教によって違います。特別なご希望は、ご家族に確認をよろしくお願いします。
- マーゲン
- 胃
(ドイツ語:Magen)
マーゲンゾンデを持ってきてくれるかな?
- ガストロ
- 胃
(英語:Gastro)
ガストロスコープは繊細な部分があるから丁寧に扱ってください。
- デルマ
- 皮膚科
(英語:Dermatology)
デルマの患者さん、痒みが強いようです。デルマクリンクリーム処方しといたよ!
- ストマ
- 人口肛門・人工膀胱の入り口
(ドイツ語:Stoma)
ストマパウチの横から便が漏れて皮膚炎を起こしてます。
- ステート
- 聴診器
(英語:Stethoscope)
リットマンのステート、すごく集音が良いですね。
- ソセアタ
- ソセゴンとアタラックスP
(英語:Stethoscope)
ソセアタを筋注しました。
- 筋注
- 筋肉注射
(英語:Stethoscope)
筋注は痛みが残り安いから静注(静脈注射)でお願いします。
- ヘパロック
- ヘパリン生食で点滴の管が固まらないようにすること
(英語:heparin-lock)
短かい時間の点滴中止のときは、ヘパリン生食を使わず、生理食塩水で点滴管が固まらないようにする病院が多い。点滴オーダーが一時的にストップになったから、ヘパロックでお願いします。
医師や看護師が使う医療略語の中からベスト20動画
医療略語&医療カタカナ英語 Ver.2
- アーテリー
- 動脈
(英語:Artery)
アーテリーの石灰化が進んでいるので置換手術のムンテラを行います。
- シリンジ
- 注射器(英語:Syringe)
50ccシリンジをサプライへ取りに行ってきてください。
- エーエムアイ(AMI)
- 急性心筋梗塞
(英語:Acute myocardial infarction)
エーエムアイ(AMI)の患者さんを至急、心臓カテーテル室に搬送してください。
- アンギオ
- 血管造影
(英語:Angiography)
アンギオ検査の結果、右冠動脈が80%閉塞してます。
- アオルタ・クランプ
- 大動脈遮断
(英語:Aortic Clamping)
アオルタ・クランプから1時間経過しました。
- ME
- 臨床工学技士
(英語:Medical Engineer)
臨床工学技士に連絡して人工心肺の準備してください。
- ゼプシス(セプシス)
- 敗血症(英語:Sepsis)
新型コロナウイルス肺炎を甘くみては行けないですね。ゼプシスを起こして命を落としてしまうこともあるので。
- ズポ
- 坐薬
(英語:Suppository)
ボルズポ10個処方しておいたから!ボルズポって何のことですか?ボルタレン坐薬のことだよ。
- インシデント
- 重大な医療事故に至る危険のあった事柄(英語:incident)
インシデントレポートを書いて、今後の同じインシデントが起こらないように対策委員会に提出します。
- ディ・オー・エイ(DOA)
- 来院時死亡
(英語:Dead on Arrival)
病院に到着した時にはすでにディ・オー・エイ(DOA)の状態でした。
- シー・ピー・エイ(CPA)
- 心肺機能停止
(英語:Cardiopulmonary arrest)
アレストのときは、BLSやACLSの講習で習った知識を活かしてください。
- ACLS
- 二次救命処置
(英語:Advanced Cardiovascular Life Support ) 医療者にBLSとACLSの資格を率先して取って欲しいと運動を進めています。
- 陰洗
- 陰部洗浄
(英語:Cleaning of the genital and anal area)
陰部洗浄はいつしましたか?オムツかぶれがあるので、陰洗はオムツ交換のたびにしてます。
- エント
- 退院
(ドイツ語:Entlassen)
患者さんのエントの前に、食事指導をよろしくお願いします。
- サブドラ
- 急性硬膜下血腫
(英語:Acute subdural hematoma)
急性硬膜下血腫、サブドラの患者さんの意識レベルはいくつですか?患者さんのエントの前に、食事指導をよろしくお願いします。
- アニソコ/アニソコリア
- 瞳孔不動
(英語:Anisocoria/Irregular pupil)
瞳孔不動を英語で、アニソコリアと呼びます。ア二ソが出てきているので医師にコールします。
- コーマ
- 昏睡
(英語:Coma)
コーマの患者さんの意識レベル、いくつですか?III-300です。
- III-300
- ジャパン・コーマ・スケール(JCS:Japan coma scal)の意識レベル評価で一番重症な全く反応しない状態
患者さまの入院時の意識レベルはIII-300でした。現在はII-30まで回復してます。
- DMAT(ディーマット)
- 災害派遣医療チーム
(英語:Disaster Medical Assistance Team)阪神淡路大震災の苦い経験があり、日本DMATが発足しました。その後、各地にDMATが発足しました。
- ゼク
- 死因など特定したい時にする解剖
(ドイツ語:Dissektion ) 先ほどお亡くなりになられた患者様の家族はゼクを希望されてます。
- DNR
- 心肺蘇生を行わない/蘇生処置拒否指示
(英語:Do Not Resuscitation ) DNRは、蘇生できる可能性があるのに蘇生治療は施行しないと印象づけることからAttemptが加えられました。
- DNAR
- 心肺蘇生のための処置を試みない
(英語:Do Not Attempt Resuscitation ) この患者さまは、DNARをご希望の方です。
- ハートレート/ HR
- 心拍数
(英語:Heart rate ) ハートレート、今いくつですか?
- タキ
- 頻脈(脈拍が速い)
(英語:Tachycardia) ハートレート、タキってるよ!患者さんの状態をチェックして来ます!
- ブラ/ブラディー
- 徐脈(脈拍が遅い)
(英語:Bradycardia) ハートレートやけにブラディーだから12誘導心電図持ってきてくれる?
- ハイポ
- 循環血液量が少なくなってる状態
(英語:Hypo )高齢者はハイポになりやすいから、イン・アウトバランスを計測してください。
- イン・アウト
- 体内に入る水分量と出る水分量
(英語:in and out ) イン・アウトのバランス計算できた?
- デコ
- 心不全
(英語:Decompensation) デコているので、利尿剤カクテルが追加されました。
- パンクチャー
- 穿刺
(英語:Puncture) 穿刺は英語でパンクチャーです。パンクチャーするので、看護師さんは、患者さんの体をエビみたいに曲げて支えてください。
- プンク
- 穿刺
(ドイツ語:Punktion ) 今日プンクしたのでガーゼ汚染の観察を6時間毎にしてください。
- サイナスリズム/ SR
- 洞調律
(英語:Sinus rhythm) 患者さん心電図サイナスリズムで問題ありません。
- ピオ
- 緑膿菌
(英語:Pseudomonas aeruginosa) 免疫力低下がピオ感染の原因です。
- テーベー(TB)
- 結核
(英語:Tuberculosis) テーベー患者さんのレントゲン写真を持ってきてくれる?
- ワゴル
- 迷走神経反射
(英語:Vagal Reflex) 迷走神経反射の英語はベーガル・リーフレックスです。ワゴルと脳に行く血液循環の量が下がります。迷走神経反射が起こりやすい処置のときは、必ず患者さんの側からしばらく離れないようにしてください。
- コロン
- 大腸
(英語:Colon ) コロンファイバーで大腸のポリープ切除しました。
- スーパイン
- 仰臥位(あおむけ)
(英語:Supine) 仰臥位は英語のスーパインで呼ばれます。麻酔導入時の体位は、スーパインでお願いします。
- ラテラール
- 側臥位(横向きに寝た体位)
(英語:Lateral) 患者さまを少しだけ右ラテラールに傾けてくれる?
- アドトラ
- アドナとトランサミン
(英語:Lateral) アドトラ入りの点滴のはずなのにオレンジ色してないけど?アドナ注カクテルしてますか?
- カクテル
- 混ぜ合わせる
(英語:Cocktail) カクテルの指示出ししたから、カルテチェックよろしく。
- カテコラミン
- カテコラミン製剤
(英語:Lateral) カテコラミンは輸液ポンプを使って側管からお願いします。あのドーパミン(DOA : Dopamine : ドーパミン)のポンプのアラームが鳴ってましたので、チェックして解除しておきました。
- DOB
- ドブタミン塩酸塩/ドブポン
(英語:DOB : Dobutamine Hydrochloride)急性循環不全の患者さんにDOBを使います。心収縮力増強効果と利尿効果を期待してます。
- デクビ
- 褥瘡
(ドイツ語:Druckgeschwüre、英語:Pressure ulcer)デクビが少し肉眼形成して来てました。浸出液の量も減ってます。
- デブリ
- 壊死した組織などを取り除く
(英語:Debridement)デクビのデブリをしたので少し浸出液が増えるかもしれないので少しガーゼ多めに当ててます。
- リッペ
- 小陰唇形成術
(ドイツ語:Lippe、英語:Labiaplasty)リッペは女子の大事な部分の小陰唇の手術です。プライバシーの保護に十分注意してください。
- シャイデ
- 膣形成術
(ドイツ語:Scheide、英語:Vaginoplasty)明日は、シャイデの手術が1日に5件入っています。全て女医が担当可能です。
- ヒーメン
- 処女膜形成術
(ドイツ語:Hymen、英語:hymenoplasty )ヒーメンのオペで使うロカール、何を用意すれば良いですか?
- ロカール
- 局所麻酔薬
(ドイツ語:Lokalanästhetikum、英語:Local anesthetic)今日のロカールは、0.5%キシロカインを40cc用意してください。それからエピ(Epi)も留置します。
- エピ(Epi)
- 硬膜外麻酔
(英語:Epidural anesthesia)エピ入れるので、必要物品の用意お願いします。
- ナート
- 縫合
(ドイツ語:Naht、英語:Suture)ナートセットと消毒を用意していていただけますか?
- ウイニング
- 呼吸器離脱
(英語:Weaning)自発呼吸がしっかりしてきてるからウイニングしていくよ!
- エコー
- 超音波(検査)
(英語・ドイツ語:Echo)エコーやるから部屋を暗くしてください。
続き更新予定です。
英語はカナカナで表せない音もあります。カタカナ記載は発音が“それっぽい”感じになるように示しています。ご了承ください。
医療略語の誤まった解釈を防ぐ目的で、 わかりずらい略語は、使わないようになっています。また病院やクリニック独自で、使ってOKな略語が決められています。
この記事の著者・動画制作者:ニューヨーク・カリフォルニア国際看護師(BSN)・1級ネイリスト カメナース