新型コロナがもたらすアメリカ看護師「優先永住権」法案の審議入り!
公開 更新

新型コロナがもたらすアメリカ看護師「優先永住権」法案の審議入り!

こんにちはカメナースです。

サービス残業なし
給料世界一
年収は上がることはあっても下がらない
働き方も自由に選べる

こんな至れり尽せりなアメリカの「看護師」という職業。

加えて「永住権」も取得できるとあり、世界中の医療関係者が一度は憧れます。

そして今、アメリカへ移住したい世界中の看護師が「ざわついて」います。

アメリカ合衆国連邦議会に提出されたある法案に注目が集まっているからです。

それが「医療従事者のレジリエンス法 - Healthcare Workforce Resilience Act」です。

名前だけ読んでも「何それ?」なのですが、簡単にいうと、

新型コロナウイルスへの対応のため、海外の医師・看護師を対象に、アメリカへ優先的に移住できるようにする法案です。

2009年以降停止された状態の看護師に対するビザの優先枠ですが、ここにきて「チャンス到来か?!」の兆しが見えてきたということです。

普通に申請しても、認可されるまでにはかなりの時間を要する「アメリカ永住権」を「40000人」の枠に超特急で認可しようというのです。

そこで今回は、この注目の法案について今現時点でわかっていることを解説してみます。

医療従事者のレジリエンス法とは

アメリカには様々な種類のビザがあります。例えば留学する時に取得するビザは「学生専用」であるため働くことはできません。働くためには「就労専用」のビザが必要です。

就労ビザには毎年発給枠の制限があり、無制限に発給するわけではありません。だからといって上限数まで認可するわけでもありません。

申請はされるものの、条件を満たしていなかったら、「申請却下」となる場合があるのです。

これまで却下となった枠が積もりに積もって「40000人」を超えているのです。

アメリカの今の状況では、外国の移民を受け入れて医療業界の救済を図ることは、国民的にもやや引目があるのも否めません。

そこで登場したのがこの法案です。

新たに移民を受入れるのではなく、元々受入れるはずだった枠を使おう、というのです。なんとなくですが「お得感」がありますね。

さらにその枠を「医療従事者」の専用枠として使おうというのですから、国民の理解も得られそうです。

医療従事者のレジリエンス法の対象者はどんな人?

この法案の対象となる方は、次の通りです。

  • ①NCLEX-RN試験に合格している
  • ②アメリカ看護師免許取得済み
  • ③「TOEFL」か「IELTS」どちらかの規定スコア取得済み

アメリカの看護師を目指して勉強して取るものは全て取ったが就職できずに敢えなく断念した方ですね。

そして永住権発給の優先枠数。

  • 医師は15,000人
  • 看護師は25,000人

申請者が所帯を持ってる場合は、「家族にも永住権が発給」され、上記合計40,000人の枠にはカウントされません。

つまり、家族共々アメリカに優先的に永住できるかもしれない、ということです。

現在、この法案は議会で審議中で、今後どうなるかはわかりませんが、全米の議員さんがどんどん賛同してきています。進行が気になる方は、次の合衆国連邦議会のウェブサイトのリンクからどうぞ。


ニューヨーク・クオモ知事、連日にわたる最後のブリーフィング動画
アメリカ全土から布製のマスクが集まったこともあった。ジャビッツセンターが病院になり、セントラルパークにも病院が設置されたりした。毎日、同じ時間にみんなで拍手を送りあった日々。長かった111日間...
At the end of the day my friends even if it is a long day. Love wins, always.

2022年1月時点では、クオモ知事は新型コロナウイルス対策や性的嫌がらせのセクハラ疑惑などで注目を集めていました。辞任して、、しまい。
人ってどんなしちゃうのかわからない生物なんですね。
その後、どのようになっているか??

ま、土の時代が終わり、風の時代に入っていってるから、陰で悪いことしてた方達は炙り出されて大変な時代になっていくと思います。

正直に、良いと信じる道を一歩一歩進んでいけば明るい、楽しい未来を手にいれることができるはずです!

まとめ

この法案が提出されたのが2020年5月5日。そこから審議中なので、もう数ヶ月すればある程度の詳細がわかってくると思います。アップデートもこのページに掲載しますので、気になる方は覗きにきてくださいね。

可決されれば、本来時間がかかる「就職活動」や「永住権申請」への道が一気に開ける可能性がでてきます。

移民弁護士さんによると、アメリカの医療従事者の6分の1外国生まれだそうです。

情報に敏感になって、「あのとき行動しておけばよかったな」の後悔がないように、早めに行動をするときかもしれません。

今日は、ここまでにしておきます。

著者:日本看護師、アメリカ・ニューヨーク州、カリフォルニア州国際看護師、1級ネイリスト カメナース

About Me

看護師応援サイト
カメナース
運営者情報
Kame Nurse, BSN, RN
Japan
New York State
California state

北海道生まれ。九州と中部の看護学校を卒業後、准看護師 → 看護師免許を取得。看護奨学金を返済後に上京する。看護が好きすぎて、ほぼずっと2つ3つの病院をかけもちしながら働いてました。その後ニューヨークへ渡米。グローバル・エデュケーション・ニューヨーク、コロンビア大学留学後、NCLEX-RN試験に合格。ニューヨーク州国際看護師 New York State Registered Nurse になる。その後、ライセンスをCalifornia State, RNにエンドース。外科、内科、循環器外科、集中治療室、整形外科、耳鼻咽喉科、訪問看護、在宅看護、夜勤専門看護師、オペ室、ファミリープラクティス、美容外科、美容皮膚科、メディカル・スパの診療科に勤務。看護師になりたいと思ったきっかけは幼少のころから父の転勤が多かったこと。どこに住んでも活かせる絶対安定の国家資格とスキルを身に付けておきたいと思い現在も進行形。さらに詳しく運営情報ページへどうぞ。

運営情報:詳細ページ

カメナース note

カメナースのノート

学位授与機構単位振り表ノート

亀ソーシャルメディア

アメリカ看護師

完全ロードマップCGFNSとは?
なるには?種類いろいろ
ニューヨーク看護師勉強方法
カリフォルニア看護師難易度
ハワイ看護師おすすめ教材
海外で看護師仕事内容は?
高収入・麻酔科看護師求人・就職

日本看護師

なるには?看護師の服装って?
看護学生の休み仕事満足?
看護実習のコツ求人・就職
国家試験難易度年収

学位授与機構(通信大学)

カテゴリー

サイト内検索

人気の記事

ピックアップ記事

上へ