カメナースメンターCGFNS申請フルサポート

【カメナースメンター】
【CGFNS申請フルサポート】
申請準備から審査完了→合格まで
【期間限定】

アカウント入力、提出書類の校正・添削・チェックを含めたフルサポート

このサービスは、アメリカ国際看護師になるための「最初の関門であるCGFNS申請をフルサポートするメンターサービス」です。

最初のCGFNS申請とは、日本で修了した看護師課程がアメリカの看護師として適用できるかどうかを審査する非常に大事な手続きです。

日本の看護師免許を持っている方なら、アメリカの看護師になるための知識や技能を修得しているはずですが、申請に失敗してしまうと、アメリカの看護師免許はおろか、看護師試験(NCLEX-RN)さえも受験できなくなってしまいます

さらに「申請項目は卒業した学校や取得している資格・学位・単位などよって異なる」ため、申請者一人一人に合った手続きが求められます。

加えて「数百に及ぶ申請項目に間違いのないように全て英語で記入・入力」しなければなりません。

例えば「自分が学校で修了した単位の科目(日本語)が、CGFNSから要求されている単位の科目(英語)のどれにあたるのか」、これらを全て振り分けていかなければなりません。

修了した科目の名前や内容、単位数、受講時間は、学校によって全く異なるため、本当なら修了しているのに、修了していないと申請してしまったために追加受講が要求されたり、不合格になったりしてしまいます。

このような不合格や申請ミスをなくすため、カメナースが申請の準備から提出完了、そして合格までしっかりとサポートします。

サポート内容

  • 前準備チェック
    申請者一人一人で異なる前準備について、各ステップ毎に詳しくご説明させていただきます。
  • オンラインアカウント画面の入力チェック
    申請者さまのCGFNSアカウント入力事項を細かく校正・添削してフィードバックします。
  • 申請書(アプリケーションフォーム)のチェック
    申請者一人一人で異なるCGFNSの申請書をお送りいただき、カメナースが細かく校正・添削してフィードバックします。
  • 提出書類を英訳する際のチェック
    CGFNSに提出する書類の中で、シラバスやカリキュラムの英訳版があります。これらの書類は学校によってかなりの量になることがあります。 こちらのサポートには英語の翻訳費用は含まれておりません(下記参照)
  • 単位振り分け表(Request for Academic Records/Transcripts)のチェック
    申請者さまの成績証明書とシラバスまたはカリキュラムを確認(150ページ以内)し、CGFNSから要求されている修了科目と照合して、校正・添削してフィードバックします。
  • 書類提出後のフォローアップ
    CGFNSに全ての書類を提出後、審査担当より不正防止のための追加書類や修正を要求される場合があります。各機関へどのように問い合わせや連絡するのが一番良いか、どう対処するのかについて、日本語文と英文の両方を確認&添削、アドバイスします。英語対応が不慣れな学校を卒業された方にも安心できるサポートを提供しています。
  • メールでの質問や確認、無制限
    メールでお送りいただく申請途中のわからないことに無制限でお答えします。
  • 6回までのLINEまたはお電話でのトーク
    (メンター相談チケット6回券相当)
    トークは時間の関係で希望しない。メールやチャットを希望の方は、代替えさせていただいております。(1回目は必ずトークとなりますのでご了承ください)
  • 卒業校の担当者さまとの連絡(必要な方のみ)
  • 6ヶ月間で全ての書類送付を目標にします
    申請の準備から申請の完了(全ての書類送付の完了まで。審査合格ではありません)の目標期間を6ヶ月に設定します。

サポート対象・条件

  • まだ申請を開始されていない方
    このサービスはまだ申請をスタートされていない(CGFNSアカウントを作っていない)方を対象にしています。
  • 申請者さまご自身で進めること
    カメナースが行うのはあくまで申請のサポートであり、代行ではありません。」申請の全てのステップは原則として申請者さまご自身が把握した状態で進めていただきます。申請者さまが把握できないことや、疑問な点などは全てメンターが解決させていただきます。
  • 卒業された学校が協力的であること
    CGFNS申請では「卒業校さまと申請者さまの協力が不可欠」です。すでにご自分で申請をスタートして、卒業校さまに『無理な要求』や『間違った要求』をたびたびしてしまったりして卒業校との関係が悪くなってしまうと、申請協力をしていただけなくなり、申請そのものができなくなります。
  • 英語の翻訳費用は含まれておりません
    CGFNS申請では各種書類(シラバス・カリキュラムを含む)を英訳して提出しますが、本サービスには英語翻訳の費用は含まれておりません。英翻訳を準備している看護専門学校や看護大学が既にあるからです。英翻訳準備のない学校を卒業されている申請者さんの場合は、お住まいの周辺にある医療翻訳証明書の発行が可能な翻訳業者をお探しください。もし見つけられない場合でもカメナースが無料でご紹介いたします。
  • メンターサービスは人数限定とさせていただきます
    申請は米国公的手続きで、申請者さまの一生を左右するほど重要な手続きです。申請の質を落とさないために、人数限定にてご提供させていただいております。そのため、すぐにサービスをご提供できない場合もございます。計画的に申請を進めるために、ご予約制にてご提供させていただく場合がございます。
  • 『CGFNS審査費用』は支払い後、1年間有効。
    『CGFNS審査費用』は支払い後1年を過ぎますと追加費用がかかります。CGFNS審査費用は免許を申請する州により異なるため、申請者さまご自身のクレジットカードでお支払いいただいています。CGFNSシステムと同様、メンターサービスも『1年以内』に準備&国際発送手続きを完了されないときは追加費用が発生します。ご了承をお願いします。

CGFNS申請メンターサポートをご利用できない方もいらっしゃいます。サポートできるか、できないかの判断や、 何年の何月頃から申請準備を始めたいので予約を取っておきたい方、フルサポート費用の見積もりをご希望の方。申請サポート前にスケジュールを知りたい方は、お問い合わせフォームをご利用ください。
直接電話で個人的なことや特殊ケースについてを相談したい。などの場合は、「メンター相談 兼 診断チケット1回 」をご利用ください。

フルサポートメンター

フルサポートメンターをご希望の際は下記のボタンから「サポート診断フォーム」にお進みください。申請お申し込みできるかどうかを確認させていただきます。学校が閉校している、閉校になりそう。卒業から、または看護師国家資格を取得してから時間が経過しすぎているなど、特殊なご事情がある方などは、「メンター相談 兼 診断チケット1回 」をご利用いただく必要があることがあります。予めご了承ください。

CGFNSフルサポートに診断 CGFNSフルサポート診断 CGFNSフルサポートに申し込む
カメナースCGFNSフルサポートの強み

カメナース
CGFNSフルサポートの強み&メリット

申請者の質問

CGFNS申請を自分で進めようと思い、アカウントを作成して項目を入力していったのですが、間違いに気づき訂正しようとしたのですが、ボタンがなく、訂正できません。どうすればいいですか?

カメナースの回答

オンラインアカウントの中には、一度入力したらCGFNSに直接コンタクトをしない限り、訂正できない項目があります。アカウントのコンタクトフォームから訂正したい項目を書き出してCGFNSに連絡するしかありません。

申請者の質問

え?オンラインのアカウントで修正はできないんですか?

カメナースの回答

残念ながらできないんです。というのもCGFNSでは「不正対策」を非常に強化してて、簡単に偽装できるような箇所は、オンラインで訂正できないようにしているんです。

CGFNS Amended Application
カメナースの回答

こうなってしまうと、何度もCGFNSへ連絡をとり、修正やら提出し直しやらで非常に大変になります。曖昧なままアカウント作成して、情報を入力する時点から苦戦してしまう人がたくさんいるんですよ。

カメナースの回答

CGFNSがすぐに返信してくれるといいのですが、大半はかなり遅れます。日本から直接電話したとしても、電話に出た担当者によって異なることを言われることもあり、時差の関係や問い合わせ過多により電話に出ない場合がほとんどなんです。

申請者の質問

なるほど、だからカメナースさんでは、アカウントの作成前にご依頼してくださいってことなんですね。

カメナースの回答

はい、そういうことです。
カメナースは申請者さまが間違いやすい箇所や、解釈が難しい箇所をきちんと把握しています。アカウントの作成前の準備の段階から、一緒にしっかり準備して、CGFNSへ質問しなくてすむように、抜けがないように、効率的に準備していきます。下手に間違ったりすると、在らぬ疑いをかけられ卒業校にCGFNSから電話がかかることもありますからね。

申請者の質問

卒業校にCGFNSから連絡がくるんですか!?

カメナースの回答

はい。もちろん全てのケースではないですが、CGFNSの審査担当の方次第ですね。先ほど言った通り「不正防止対策」ですね。

申請者の質問

え〜、私の卒業した学校大丈夫かなぁ。。

カメナースの回答

割とスムーズに審査をパスしてる申請者さまは、卒業校に同じ審査を受けた先輩がいたり、学校自体が英語での手続きに慣れてる大学が多いかもしれませんね。

申請者の質問

そうですか...。先輩にいるといいなぁ。
でもCGFNSの不正対策ってそんなに厳しいんですね。

カメナースの回答

CGFNSは日本だけでなく世界中の看護師から願書を受け付けています。アメリカの看護師の働く環境は、世界でもトップクラスですし、給料もかなり高いので、不正に申請をする人も多いんじゃないかな。
年々審査が厳しくなってる感じがするのもわかる気がします。

申請者の質問

そうか〜、これは書類が間違ったりしてないか、アカウント入力情報の書き方は間違っていないかなど、一緒にチェックをしてもらえるメンターさんがいないと、1人じゃキツそうですね。看護師のやる3人でチェック体制でミスを防いでいく感じですね。

カメナースの回答

手続きに不慣れな卒業校担当者さまと申請者さまの2人だとおおよそ『キツい』ことになることがありますね。そのためのメンターサービスなんです。
せっかくはじめる気になれたのに、どうしていいかわからないで挫折するのはもったいないですし。
申請で手間取ってしまったら時間ももったいない。
自分が申請を把握してなくて代行の方に申請却下されました..って言われるのもショックですよね。
大事なのはNCLEX-RNの合格のための学習や看護経験です。そっちの方が全然大切です。

申請者の質問

そういうことですよね。わかりました。まだ準備もできてなくて、何をしていいかわからない状態だったので、詳しい説明ありがとうございました!審査合格まで末長くサポートよろしくお願いします!

カメナースの回答

お任せください!
一緒に頑張っていきましょう!

CGFNS申請メンターサポートをご利用できない方もいらっしゃいます。サポートできるか、できないかの判断やサポート前にスケジュールを知りたい方は、「こちらのお問い合わせフォーム」からお問い合わせいただき「こちらのメンター相談チケット1回」をご利用ください。

フルサポートメンター
お申し込み

お申し込みの際は下記のボタンから「サポート診断フォーム」にお進みください。お申し込み自体には費用は一切かかりません。

CGFNSフルサポートに申し込む CGFNSフルサポートに申し込む CGFNSフルサポートに申し込む
カメナース・クロスアイコン

カメナースサービスの決済方法

米国、欧州、日本を含むアジア、その他の地域でも利用可能な複数の決済手段に対応しています。

アメリカヨーロッパ日本を含む
その他の国
クレジットカード
Alipay
Apple Pay
Google Pay
ACHデビット
ACH口座振替
Bancontact
EPS
giropay
iDEAL
Klarna
Multibanco
SEPA
ダイレクトデビット
Sofort
P24
WeChat Pay
CGFNSフルサポート
診断チケット

こちらの料金は診断チケット料金です。「サポートの全費用ではありません」のでご注意ください。診断チケット料金はサポート費用のご請求の際に、その金額が差し引かれます。(1ヶ月以内にフルサポートお申し込みの方は、診断チケットは実質無料となります)

ご購入の前に必ずご利用規約プライバシーポリシーをご確認ください。

上へ